成田エクスプレスに格安で乗るには「N'EX往復きっぷ」が便利
東京都心から成田空港に行くのに便利なのがJRの成田エクスプレス(N'EX)。しかし、正規運賃が高いのが難点です。しかし、成田エクスプレスに安く乗る方法もあるのです。
それは、「N'EX往復きっぷ(ネックス往復きっぷ)」という割引きっぷを利用することです。「N'EX往復きっぷ」とは指定席券売機で購入できる成田エクスプレスの往復きっぷです。東京都内や横浜、大宮などから成田空港までの往復が簡単に購入できます。駅のみどりの窓口では販売していません。
「成田エクスプレス」の運賃・料金
最初に、成田エクスプレスの値段をおさらいしておきましょう。通常価格は以下の通りです。
区間 | 普通車指定席 | グリーン車 |
---|---|---|
東京〜成田空港 | 3,070円 | 4,640円 |
新宿〜成田空港 | 3,250円 | 4,820円 |
品川〜成田空港 | 3,250円 | 4,820円 |
大宮〜成田空港 | 3,910円 | 5,480円 |
横浜〜成田空港 | 4,370円 | 5,940円 |
八王子〜成田空港 | 4,700円 | 6,270円 |
※普通車指定席の閑散期は200円引き、繁忙期は200円増し
まず、大人1名が通常期に成田エクスプレスの普通車自由席に乗車する場合の運賃・料金は東京〜成田空港が片道3,070円(往復6,140円)です。指定席は片道530円増し(通常期)です。この価格を頭に入れておきましょう。
成田エクスプレスの詳細な正規運賃・料金表はこちら
→「成田エクスプレスのJR料金表」
「N'EX往復きっぷ」のポイント
成田エクスプレスの格安チケットと言えば、「N'EX往復きっぷ」です。東京近郊から成田エクスプレスで成田空港駅まで往復利用できます。
発売は利用開始日の前日まで。有効期間は14日間です。往路を出発して、帰路が14日以内なら使うことができます。海外旅行はだいたい2週間くらいまでですから、多くの方には利用しやすいでしょう。
「N'EX往復きっぷ」設定区間と価格
「N'EX往復きっぷ」の価格は以下の通りです。普通車用は小児半額です。グリーン車用大人用のみです。
出発地 | 普通車用 | グリーン車用 |
---|---|---|
東京(都区内) | 5,030円 | 6,600円 |
横浜(市内) | 6,280円 | 7,850円 |
武蔵小杉 | 5,240円 | 6,810円 |
高尾 | 6,280円 | 7,850円 |
大宮 | 5,240円 | 6,810円 |
大船~逗子 | 6,500円 | 8,070円 |
通常価格に対する割引率は、おおむね20~30%引きです。
都内~成田空港まで片道あたり2,515円です。京成スカイライナーの片道価格が2,520円なので、ほぼ互角。京成スカイライナーに乗るには上野か日暮里まで行かなければなりませんが、成田エクスプレスは都内主要駅から出発しているので便利です。
ただし、成田空港駅までの所要時間は、京成スカイライナーが日暮里駅から約39分に対し、成田エクスプレスは東京駅から約53分かかります。
N'EX往復きっぷは大宮発着がとても安いですが、大宮からの場合、時間的には京成スカイライナー利用が圧倒的に早いです。それもあって、都内発着に比べ往復で210円を足すだけで、大宮から乗れる価格設定になっています。
「N'EX往復きっぷ」の使い方
「N'EX往復きっぷ」はJR東日本の首都圏の主な駅の指定席券売機と旅行会社で発売します。駅の窓口(みどりの窓口)では発売していません。
指定席券売機の「おトクなきっぷ」ボタンからお買い求めください。乗車予定の列車を指定して購入します。
旅行当日は、自動券売機にきっぷを通して、指定した列車に乗車します。
「N'EX往復きっぷ」の特徴
N'EX往復きっぷの特徴は、「かえり券」のみの払い戻しが可能なことです。払戻手数料(220円)がかかります。
飛行機で成田空港に到着したはいいけれど、帰りの成田エクスプレスが満席で乗れないなどの場合は、「かえり券」だけ払い戻せば手数料を差し引いて返金されます。駅の窓口で手続きできます。
「N'EX往復きっぷ」の取扱箇所
・JR東日本の首都圏の主な駅の指定席券売機、びゅうプラザ、おもな旅行会社など。
※成田空港駅・空港第2ビル駅では発売なし。
※びゅうプラザ、旅行会社で購入する際は、航空券のチケットなどの提示が必要。
※券売機では、条件なしで購入できます。
「N'EX往復きっぷ」有効期間
14日間
えきねっとトクだ値
「えきねっとトクだ値」はJR東日本の予約サイト「えきねっと」で購入できる割引きっぷです。主な特急列車で販売されていますが、成田エクスプレスには「えきねっとトクだ値」は設定されていません。
ただし、えきねっとで成田エクスプレスの無割引の指定席特急券を購入することは可能です。
えきねっとチケットレスサービス
えきねっとチケットレスサービスは、「えきねっと」で購入できる割引きっぷです。
「えきねっと」でスマートフォンなどからチケットレスサービスを利用すると、紙のきっぷを受け取ることなく成田エクスプレスに乗車できます。このとき、成田エクスプレスの指定席特急料金が200円割引になります。
「N'EX往復きっぷ」を使わない場合の、ほぼ唯一の成田エクスプレスの割引乗車法です。