北海道&東日本パスの使い方
「北海道&東日本パス」は、JR北海道とJR東日本の全路線と、一部の私鉄が連続7日間乗り放題になるきっぷです。原則として普通列車と快速列車しか利用できません。青春18きっぷと似ていますが、連続した日にちでしか利用できない、急行列車は別途料金を支払えば乗車可能など、一部のルールが異なります。
利用できるのは、JR北海道、JR東日本の全路線と、IGRいわて銀河鉄道、青い森鉄道、北越急行の各社。これらの路線がフリーエリアで乗り放題自由となっています。
北海道や東北エリアの格安旅行にはとても有効なきっぷです。以下で、使い方のコツを解説していきましょう。
北海道&東日本パスの利用方法
「北海道&東日本パス」の利用方法は青春18きっぷと似ています。利用可能なのは普通列車と快速列車のみというのが原則。新幹線や特急列車には原則として乗れません。別に特急料金を払っても乗れません。
ただし、「新青森~新函館北斗」間内相互発着の場合に限り、別に特定特急券を購入すれば、北海道新幹線を立席で利用できます。また、「新夕張〜新得」間を利用する場合に限り、特急列車の普通車自由席を別途料金なしで利用できます。
画像:JR北海道
急行列車は別途急行券などを購入すれば乗車可能です。この点は、青春18きっぷと異なります。
通用期間は連続する7日間です。利用できる期間は、春・夏・冬の主に学校の休暇期間中です。
値段は11,330円。1日あたり1,618円ですので、青春18きっぷよりも3割以上安いです。しかも、第三セクターの主要路線には乗車できますので、コストパフォーマンスは高いきっぷといえるでしょう。
北海道&東日本パスの発売期間
■春季
・発売期間 2月20日から4月16日
■夏季
・発売期間 6月20日から9月24日
■冬季
・発売期間 12月1日から1月4日
北海道&東日本パスの利用期間
■春季
・利用期間 3月1日から4月22日
■夏季
・利用期間 7月1日から9月30日
■冬季
・利用期間 12月10日から1月10日
北海道&東日本パスの価格
大人 11,330円
小児 5,660円
北海道&東日本パスの取扱箇所
JR北海道、JR東日本の主な駅のみどりの窓口、旅行センターおよび主な旅行会社
北海道&東日本パスの使い方のコツ
北海道&東日本パスはとてもコストパフォーマンスが高いきっぷです。連続使用できるのなら、1日わずか1,618円!で、JR東日本、JR北海道に乗り放題というのは価値があります。
ただ、連続使用で7日間きっちり使い切れる人はそういないでしょう。ですので、このきっぷは「7日使い切る」ことよりも、「自分の予定に合わせて11,330円を有効活用する」という考え方で使ったほうがいいでしょう。
たとえば、横浜に住んでいる人が、3日間だけ郊外の旅行に使い、あとは自宅から都内を往復するのに使う、という方法もあります。自宅から東京までのJR片道運賃が810円以上する場合は、都内まで7日間往復するだけで元が取れるのです。
北海道&東日本パスの上手な使い方のコツを考える上で重要なのが、「さまざまな組み合わせ」といえます。
新幹線との組み合わせ
北海道&東日本パスでは、新青森~新函館北斗間では、別料金(特定特急料金)4,000円を支払えば北海道新幹線に乗車できます。本州と北海道を移動する際は、上手に活用しましょう。
LCCとの組み合わせ
都内から成田空港まで北海道&東日本パスを使い、成田空港からLCCを使い、新千歳空港からまた北海道&東日本パスを使う、という方法です。
成田空港も新千歳空港もJRが走っていて、北海道&東日本パスが使えます。東京駅から成田空港まで、JRで1,340円、新千歳空港から札幌までJRで1,150円、合計2,490円。往復で4,980円が普通運賃です。つまり、あと6,350円分、JRを使えば元が取れてしまいます。
このように、LCCと組み合わせて北海道旅行をするのに、北海道&東日本パスは有効です。
東北エリア内利用だけでも十分お得
東北在住の人は、エリア内を利用するだけでお得です。たとえば、JR在来線とIGRいわて銀河鉄道、青い森鉄道を乗り継いだ場合、仙台〜青森間の単純往復は大人18,000円ですが、北海道&東日本パスを使えば、6,670円も安くなります。そのくらい価格としては安いのです。