格安・激安で旅行するためのお得な情報サイトです。

格安旅行研究所

トップ > クルマ > 高速道路 > 阪神高速

阪神高速の料金と割引まとめ

阪神高速の普通車の主要区間の料金と、割引制度をまとめてみました。ETCによる割引が基本です。

広告

阪神高速の料金制度

阪神高速道路

阪神高速では、現金の利用者とETCの利用者で料金体系が異なります。ETCは距離に応じて5段階の料金ですが、現金は距離にかかわらず最大料金となっています。そのため、利用距離が短い場合はETCを使った方が安くなります。

阪神高速の基本料金(現金利用)

軽・二輪 1,090円
普通車 1,320円
中型車 1,410円
大型車 2,080円
特大車 2,650円
※ただし、郊外方向の端末入口料金所は210~1,090円(普通車)

阪神高速の基本料金(ETC利用)

軽・二輪 280円~1,090円
普通車 300円~1,320円
中型車 310円~1,410円
大型車 400円~2,080円
特大車 460円~2,650円

阪神高速の割引制度

阪神高速には各種ETC割引が設定されています。以下の割引は現金利用では使えません。

大阪都心流入割引
『大阪都心部 ⇔ 第二京阪道路(巨椋池IC以南)・第二阪奈道路等・西名阪道・南阪奈道路』を通行する場合、守口線・東大阪線・松原線のうちどのルートを利用しても、最短ルート料金で通行できます。
神戸都心流入割引
『明石方面⇔神戸都心部』を通行する場合、北神戸線・神戸山手線・新神戸トンネルを利用しても、最短ルート料金(第二神明道路~須磨~阪神高速神戸線生田川の料金)で通行できます。
短距離区間利用割引
1区間かつ営業距離が4.3km以下で利用の場合、各車種の下限料金を適用します。また往復で1区間の対象区間が異なる場合、一方の区間が1区間とならない場合も割引を適用します。
西大阪線端末区間割引
西大阪線の北津守〜安治川(途中の出入口を含む)のみを利用する場合に適用します。
池田線時間帯割引(平日のみ)
池田線の池田木部・川西小花~神田のみを利用する場合に適用します。(平日6~9時/17~20時:ETC車のみ) 普通車100~110円、大型車200円割引。
大口・多頻度割引
車両単位や契約単位で10~20%の割引 。

阪神高速の主要区間料金表

阪神高速の主要区間の普通車料金表です。

梅田~天王寺

  • 距離 7.0km
  • ETC 500円
  • 現金 1,320円

福島~大阪空港

  • 距離 11.4km
  • ETC 650円
  • 現金 890円

阿波座~天保山

  • 距離 6.4km
  • ETC 480円
  • 現金 1,320円

阿波座~芦屋

  • 距離 17.8km
  • ETC 850円
  • 現金 1,320円

阿波座~京橋

  • 距離 31.2km
  • ETC 1,290円
  • 現金 1,320円

阿波座~月見山

  • 距離 40.0km
  • ETC 1,320円
  • 現金 1,320円

阿波座~関西空港T

  • 距離 47.3km
  • ETC 2,160円+100円(関空橋税)
  • 現金 2,160円+100円(関空橋税)

長堀~堺

  • 距離 13.7km
  • ETC 720円
  • 現金 1,320円

長堀~松原JCT

  • 距離 14.4km
  • ETC 740円
  • 現金 1,320円

扇町~守口

  • 距離 9.2km
  • ETC 570円
  • 現金 590円

森ノ宮~東大阪

  • 距離 9.8km
  • ETC 590円
  • 現金 590円

中之島~池田

  • 距離 13.2km
  • ETC 720円
  • 現金 930円

二宮~箕谷

  • 距離 7.7km
  • ETC 530円
  • 現金 550円

西宮山口~伊川谷

  • 距離 32.3km
  • ETC 1,320円
  • 現金 1,320円

阪神高速を安く利用する方法まとめ

阪神高速を安く利用したい場合、ETCを使うというのが第一条件です。現金支払いの場合は、最大料金になりますので、とくに短距離利用では不利になります。

阪神高速には、大きな割引制度はりません。大阪や神戸の都心へ向かう際にどのルートを通っても同額などの措置はありますが、それ以外には、あまり大きな割引はありません。時間帯割引や休日割引は、阪神高速には設定されていません。

ソーシャル

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連広告

↑ PAGE TOP